人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ブログトップ
yamakou.exblog.jp
やまざきレポ ~山崎工務店 ブログ~ yamakou
カテゴリ
:全体( 72 )
■ トップページ ■
2011年01月01日
はじめまして、このブログは、 山崎工務店・山崎製材所の社員がイベント情報...
越前杉の家 構造見学会
2010年08月26日
■ イベント情報 ■ 越前杉の家 構造見学会を開催いたします。 ...
越前に暮らす、「越前杉の家」 分譲住宅内覧会
2010年07月02日
■ 越前杉の家 ご成約有難うございました。 ご来場頂きました、...
内観写真ギャラリー 越前杉の家
2010年07月01日
リビングにつながる畳コーナーは、 お子様のお昼寝スペースに 奥様のゴロ...
作品展 in 福井県立美術館
2008年06月12日
6月14日(木)~17日(日)まで福井県立美術館で開催される JIA(日...
古民家再生の家 完成写真
2007年04月13日
「古民家再生の家 レポート」 まずは、 □ 全景ギャラリーをご覧くださ...
古民家再生 完成内覧会 レポート
2007年04月02日
3月18日、21日の2日間 鯖江市下河端町で開催させていただきました完成...
3月18日 古民家再生 完成内覧会 1日目
2007年03月20日
○3月18日 古民家再生 完成内覧会 1日目 18日 前日の雪予報も見事...
[古民家再生住宅] 完成内覧会 開催!
2007年03月17日
○ 3月18日(日)、21日(水) 完成完成内覧会 古民家再生体験会 開...
報告:風水による☆開運・家相セミナー
2007年03月04日
大田昌和先生の 風水による☆開運・家相セミナー☆ 日程が決定しましたの...
8月24日 1期解体工事 「古民家再生レポート」
2007年01月01日
古民家再生 第1期解体工事スタートしました。 大正10年 築85年 ...
8月31日 1期解体工事 2
2007年01月01日
第1期解体工事 パート2 解体屋さんやっぱりプロですね~もう柱のみになっ...
9月 4日 地業工事
2007年01月01日
地業工事 ひきまい下準備 根切り工事も終了し地業工事に入っています。...
9月 5日 曳きまい工事
2007年01月01日
今日から曳きまい工事に入ります。 まずは、鉄骨を妻間方向(短い間)に設置...
9月 9日 設備工事
2007年01月01日
ヒキマイ工事(数箇所に設置してジャッキで少しづつ建物を持ち上げます) が...
9月12日 ジャッキ設置
2007年01月01日
ジャッキの設置が終了しました。もう明日を待つだけです。
9月13日 ヒキマイ工事
2007年01月01日
本日は9人ほどの業者さんに来ています。1期解体以来の大人数ですねw まず...
9月19日 鉄筋工事
2007年01月01日
しゃく谷石も運び終わり、調張りもして、鉄筋工事(基礎工事)に入っています。...
9月20日 鉄筋検査・・・OKです!!
2007年01月01日
もう湿気が貯まりだしています・・・地面も暑いんだろうな・・・
9月22日 生コン搬入
2007年01月01日
天気もよく生コン搬入日和・・・と言ってもほとんど建物の下での打設です。 ...
1
2
3
4
次へ >
>>
山崎工務店が施工中現場レポート・分譲情報などを書いていくブログです。
by yamazakikoumuten
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
★ トップページ ★
今日のできごと
☆イベントお知らせ☆
古民家再生
施工中住宅レポート
コンセプトハウス
家づくりリンク集
山崎工務店 HP
以前の記事
2011年 01月
2010年 08月
2010年 07月
2008年 06月
2007年 04月
more...
リンク
山崎工務店 HP
どうぞ立ち寄ってください。
検索
その他のジャンル
1
時事・ニュース
2
FX
3
不動産
4
ネット・IT技術
5
仮想通貨
6
教育・学校
7
癌
8
競馬・ギャンブル
9
認知症
10
ゲーム
ファン
記事ランキング
12月 7日 和室畳下地、軒天塗装
今日から、塗装屋さんが入...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください